※りとうぷらすのみ令和3年3月7日までの利用分
令和3年1月8日更新
北海道では昨今の新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、どうみん割の運用の一部見直しを決定いたしました。詳細については下記をご確認ください。
◆ 概 要
<どうみん割の全道一斉停止について>
○令和2年12月28日(月)0:00から令和3年1月31日(日)24:00までの旅行についての割引を停止します。
※りとうぷらすについては令和3年2月7日(日)24:00まで
◆ キャンセル料
※令和3年1月7日(木)18:00までに予約したものが対象
令和2年12月16日(水)0:00から令和3年1月31日(日)24:00までは、どうみん割を利用した旅行のキャンセル料は無料といたします。
なお、無料キャンセルの受付期間は令和3年1月17日(日)までとします。
※りとうぷらすについては令和3年2月8日(月)チェックアウト分までの旅行が対象
旅行される皆様が感染リスクを避けながら安全に旅行できるよう、旅行時における留意事項を「新しい旅のエチケット」として掲載しています。「新しい旅のエチケット」をぜひ参考に、お一人お一人が感染防止に心がけ、 安全で安心なご旅行をお楽しみください。【新しい旅のエチケットはこちら】
新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ旅行需要の早期回復を目的に、道内での宿泊旅行商品などを販売する旅行会社など観光関連事業者に、北海道が予算の範囲内でその代金を割引く制度です。「新北海道スタイル」を実施している事業者の商品が対象になります。予算に達した段階で終了となります。
離島を観光する旅行商品について、
どうみん割の割引率に10%上乗せした離島特例の割引制度です。
どうみん割の対象となった商品の中で、
令和2年7月1日から令和3年1月31日(宿泊の場合はチェックアウト)となります。
※りとうぷらすのみ令和3年3月7日までの利用分
対象商品 | 対象事業者 |
〇 北海道内の宿泊施設における宿泊商品 |
ホテル/旅館はこちら |
ペンション/民宿/民泊などはこちら | |
観光協会などはこちら | |
〇 北海道内の宿泊施設における宿泊旅行商品 |
旅行会社はこちら |
オンライントラベル事業者はこちら | |
〇 北海道内のアウトドア体験等の日帰り旅行商品 |
北海道知事認定アウトドア体験事業者はこちら |
旅行会社はこちら | |
オンライントラベル事業者はこちら | |
○ 北海道内の離島における宿泊商品 |
りとうぷらす対象事業者はこちら |
上の対象事業者内にあるボタンを押して、ご希望の事業者が対象であることを確認し、直接お申し込みください。事業者から説明があります。
*こちらのサイトにはリンクがされていませんので、別途検索をお願いします。
道内の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の道民のご利用は適用になりません。 詳しくはこちらをご確認ください。
お客さまの都合で宿泊予約を取消される場合は、割引前の通常価格をベースに宿泊プラン毎もしくは各事業者毎に定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
こちらをご覧ください。
営業時間:平日 10:00-17:00 (土日祝 休業)
◎ 代表
TEL:011-208-7002
jimukyoku@douminwari.com
本事業に関して詳しくはこちらをご確認ください。