元彼にブロックされたらもう無理?男性がブロックを解除したくなる瞬間や復縁する方法を解説

元彼にブロックされた…。

大好きな元彼と別れることになっただけでも悲しいのに、ブロックされたら最後の望みを絶たれてしまったようで絶望してしまいますよね。

ブロックされたら、もう元彼との復縁は無理だ…。

そう考えてしまいがちですが、元彼からのブロックは必ずしもあなたを拒否しているサインではありません

今回の記事では、ブロックする元彼の心理や、そこから復縁に持っていく方法まで、詳しく解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。

目次

元彼からブロックされたら復縁できない?

元彼からブロックされたからといって、2人の復縁の希望が断たれた訳ではありません

元彼にブロックされた状態から、復縁まで持っていける可能性も十分にあります

そんなこと言っても…私のことが鬱陶しいからブロックしたんでしょう?

元彼が元カノをブロックするのにも、さまざまな心理状況が存在します。ブロックされた理由が、元彼があなたのことを嫌いになったからであるとは限りません。

元彼が元カノをブロックする理由・男性心理とは?

まずは、元彼が元カノをブロックする理由について、見ていきましょう。

元彼が元カノをブロックする理由には、次のようなものが考えられます。

元彼が元カノをブロックする理由

別れた際の勢いでブロックした

元彼は、あなたと別れた勢いのまま、ブロックしてしまった可能性もあります。

別れたばかりの時というのは、感情が高ぶっていますよね。

特に別れた理由が、喧嘩やどちらかの浮気であった場合は、感情的になりやすいです。冷静になれるまでには、時間がかかりますよね。

逆に言うと、このケースの場合は、時間がたつことで元彼の気持ちが落ち着いてくる可能性は高いです。

気持ちを整理して前に進むため

あなたがブロックされた理由として、元彼が自分の気持ちを整理しようとしていることも考えられます。

この場合は、元彼も多少なりあなたに未練がある可能性が高いです。それを断ち切って、前に進もうとしている元彼の心理の表れです。

あなたのことが嫌いになった訳ではなく、逆にまだ元彼の心にあなたがいる証拠です。

他に好きな人や新しい彼女ができたから

あなたが元彼からブロックされたのは、元彼に他に新しく好きな人や彼女ができたからかもしれません。

新しい彼女への誠意として、元カノをブロックする可能性は十分考えられますよね。

あなたからするとショックな出来事ではあると思いますが、ここで慌ててバタバタしてしまっては、かえって逆効果となってしまうでしょう。

メッセージの連投やストーキングを心配している

元彼は、あなたからのメッセージの連投やストーキングを避けるために、ブロックすることを選んだ可能性もあります。

これは、あなたが元彼に未練があると思われているからこその行動です。

それに性格上、しつこく連絡してきそうだしな…。

付き合っていたときのあなたの性格も関係しているかもしれません。元彼と付き合っていたときから、しつこくメッセージを送っていたり束縛していたりした場合は、そのように警戒される可能性も高いです。

この場合は、何もしないことが、元彼の心配が杞憂であることを示すことになります。

もう元カノとは一切関わりたくない

あまり考えたくありませんが、もう一切関わりたくないと思われて、ブロックされた可能性も考えられます。

付き合っていたときに、元彼に不誠実な態度をとったり、ひどい別れ方をしてしまったりした覚えはないでしょうか?

この場合は残念ながら、今は元彼はあなたに対して良い印象を持っていない状態です。

元カノのために、あえてブロックした

元彼がブロックしたのは、あなたのためを思ってのことかもしれません

あなたが過去を引きずらずに前に進んでいけるように、あえて心を鬼にして突き放してくれた可能性もあります。

未練がなかったとしても、大切に思ってくれている証拠でしょう。

自分よりも他人のことを優先する性格の元彼であれば、あなたのためにブロックした可能性も高いです。

本当に元彼からLINEをブロックされたかをチェックする方法

ですが、本当に元彼からLINEをブロックされたのでしょうか?

LINEでは誰かにブロックされても、本人にその通知は届きません。ただ単に今は返事が来ないだけということも、考えられますよね。

早とちりで勘違いしていないか確認してみましょう。

元彼からLINEをブロックされたかどうかは、次のような方法で確かめられます。

元彼からのLINEブロックの確認方法

LINEスタンプをプレゼントしてみる

元彼にブロックされたか確認する方法として、分かりやすいのがLINEスタンプをプレゼントしてみることです。

もしブロックされていれば、LINEスタンプをプレゼントすることができません。

その場合は、「プレゼントできません」と小窓が表示されます。ただし、相手が既にそのスタンプを持っている場合もプレゼントできないので、いくつか試してみると良いでしょう

でも、もしブロックされていなかったら、別れたのにいきなりLINEスタンプをプレゼントしたりしたら変に思われるんじゃないでしょうか…?

もしブロックされていない場合は、「プレゼントしますか?」と確認画面が出ます。そこでやめてしまえば、本当にプレゼントしなくても大丈夫です。

プロフィールの一言をチェックしてみる

プロフィールの一言をチェックしてみるのも良さそうです。

ブロックされたとしても、相手のプロフィール画像や一言は見ることができます。もし、その一言が変更されているのに、あなたのLINEに既読がついていなければ、元彼はLINEを開いているのにあなたのメッセージを見ていないことになります。

ブロックされたかどうかを直接確認はできませんが、ブロックされているか、未読スルーされているかのどちらかであるということが、分かります。どちらにしても、避けられている状態であるということが確認できますよね。

元彼のタイムラインが消えているか確認する

元彼にLINEをブロックされたとしたら、元彼のタイムラインがあなたに表示されなくなります

もし、いつもタイムラインに投稿をしている人なのに、突然投稿が表示されなくなったら、不自然ですよね。これまでのタイムラインも全て消えて見ることができなくなるので、はっきり確認することができます。

LINE電話をしてみて折返しがあるかチェック

LINE電話をしてみて、折返しがなければ、ブロックされている可能性も高まります

ただ、相手に電話をするのは、少し勇気のいる確認方法ですよね。

LINEをブロックされたら、ブロックした側には着信の通知が何も表示されません。元彼がブロックしていたとしたら、あなたから電話があったことも知らず、折返しすることはありません。

元彼がブロックを解除したくなる瞬間ってどんなタイミング?

ブロックされたことを改めて確認すると、やはりショックですよね。

ですが、落ち込むのはまだ早いです。一度ブロックしてしまったとしても、解除したくなる瞬間というのは存在します。

元彼がブロックを解除したくなる瞬間

元カノとの思い出が頭に浮かんだ瞬間

あなたとの思い出が頭に浮かんだ瞬間、元彼はブロックを解除したくなる可能性があります。

別れたばかりの頃と言うのは感情的になって腹が立つことばかり思い出してしまいがちですが、時間がたって冷静になると楽しかったことも思い出しますよね。

付き合ってとき、あんなことあったなぁ~。

懐かしい気持ちになったときは、思い出を相手と共有したくなりませんか?

ブロックするほどでもなかったと気づいたとき

あなたのことをブロックするほどでもなかったと気付けば、元彼はブロックを解除してくれるかもしれません。

繰り返しになりますが、別れたばかりのときというのは、どうしても感情的になってしまいます。勢いでブロックしたものの、冷静になったときにブロックしなくても良いなと思いなおしてくれる可能性は十分に考えられます。

元カノの良さに改めて気づいた瞬間

別れたことで、元彼があなたの良さに改めて気づく瞬間というのもあると思います。そんなときに、ブロックを解除したくなる可能性は高いです。

元々はお互いに好きで付き合っていたのですから、必ず良いと思っていた部分があったはずですよね。

キラキラ輝いている元カノを見たとき

キラキラ輝いているあなたを見たら、元彼もブロックを解除してまた仲良くしたいと思いますよね。

恋愛関係に限らずとも、どんな相手でもそうではないでしょうか?キラキラと輝いている人には、みんなが惹きつけられます

全く新しい出会いがないとき

元彼に全く新しい出会いがなければ、あなたのことを思い出して、ブロックを解除したくなるかもしれません。

少し不本意にも感じますが、復縁を望むなら、元彼のこの心理も利用しない手はありません。

別れたばかりの頃は感情が高ぶっていますが、しばらく一人になると冷静になってさみしさも感じ出しますよね。

元彼からブロックされた状態から復縁する方法

ここからは、いよいよ元彼からブロックされた状態から復縁する方法を見ていきましょう。

元彼と復縁したいときは、ブロックされたことに焦らず、ぜひ次のことを意識してみてください。

ブロックされた元彼と復縁する方法

ブロックされたことはあまり気にしない

まずは、ブロックされたことをあまり気にしないようにしましょう

そんなこと言われても、気になります!

元彼との復縁を望んでいるからこそ気になって仕方ない気持ちは分かりますが、前述したように元彼がブロックするのにもさまざまな理由が考えられます。ブロックされたからと言って、必ずしも元彼があなたが嫌いになった訳ではありません

そのことを忘れないで、ぜひ前向きに過ごすことを心がけてください。

鬱々としていると、上手くいくものもいかなくなってしまいます。

しばらく連絡しないで冷却期間を置いてリセットする

また、気持ちが焦っても、しばらく自分からは連絡しないようにしましょう。冷却期間をきちんと設けて、お互いの気持ちをリセットすることが大切です。

別れてすぐというのは、元彼だけでなく、あなたも感情的になって冷静になれていない状態です。元彼に冷静になってもらうためにも、あなた自身が気持ちを整理するためにも時間が必要となります。

まして、元彼の方は距離を置こうとしている状況なので、あなたがここで何とかしようと連絡してしまうと、元彼はますますあなたを突き放すことに力を入れてしまう可能性が高いです。

男性心理と元彼の性格を研究し理解する

行動を起こす前に、まずは男性の心理と元彼の性格を把握するようにしましょう

男性と女性では、脳の構造から考え方まで違います。同じように感じていると思い込んで行動してしまうと、失敗してしまう可能性が高いです。

また、性格にはもちろん個人差があります。元彼と付き合っていたころの彼の言動をよく思い出してみてください。どんなことに喜んで、どんなことを嫌がっていましたか?付き合っていたあなただからこそ、分かることです。

元彼の立場や考え方から、状況を見ることができるようになれれば強いです。

問題点を見つけ出して改善に務める

自分自身の問題点を見つけ出して、その改善に力を注ぎましょう

別れたときって、つい相手のことばかりに意識がいって、自分の問題点に気づきづらいものですよね。

そもそもどうして別れることになってしまったんだろう?

ブロックされた元彼に思いなおしてもらうためにも、また復縁後に同じ失敗をしないためにも、問題点としっかり向き合いましょう。

自分磨きはすごく重要

ブロックされた元彼の気持ちを取り戻すためにも、ぜひ自分磨きにはしっかり取り組むようにしてください

一度別れた元カノとやり直すよりも、さらに魅力的になった元カノに惚れ直すという構図の方が、現実的だと思いませんか?

見た目はもちろんのこと、知識や経験もあなたの魅力となります。外見も中身も気合いを入れて磨いていきましょう。

変わった自分を元彼にアピールする

自分磨きを頑張ったら、変わった自分をしっかりと元彼にアピールしましょう

アピールと言われても、ブロックされたのでLINEができません…。

アピールする方法は、直接メッセージを送るだけではありません。

後述しますが、共通の友達に協力してもらったり、TwitterやInstagramなどの他のSNSを利用したりして、間接的なアピールをすることも可能です。

直接的なものより間接的なアピールの方が、響くことって多いです。

共通の友人がいれば協力してもらう

元彼との共通の友人がいれば、ぜひ協力してもらいましょう

友人が元彼に会ったときにあなたの話をしてもらうようにお願いすれば、あなたのことを思い出してもらったり、変わったあなたをアピールしたりすることができます

また、2人だけで会うのが難しくても、友人に間に入ってもらえれば、みんなでなら集まることができるかもしれません。直接会えるのであれば、きれいになったあなたをお披露目するチャンスです。

元彼に直接会えるなら謝罪や話し合いをする

もし、元彼と会うことができる立場であれば、やはり直接謝罪や話し合いをするのが、一番効果的です。

LINEをブロックされていても、直接会ってもらえるのであれば、元彼も完全にあなたを遠ざけようとはしていませんよね。

誠意のある言葉で、ぜひあなたの素直な気持ちを伝えるようにしてください。

他につながっているSNSを活用する

LINEがブロックされたとしても、元彼と繋がっている他のSNSを使って、輝いているあなたをアピールしましょう

きれいになったあなたや友達と楽しく過ごしている様子の写真をInstagramに投稿するのもいいし、勉強したことや経験したことをTwitterでつぶやくのもいいですね!

ただし、どんなにさみしくてもネガティブな投稿は避けましょう。あくまで、キラキラしているあなたを見てもらうのが目的です

この時期のSNSの投稿は、復縁の目的をもって投稿するものであることを忘れないでください。

アナログに葉書や手紙を出すのも良い

LINEをブロックされてしまったのであれば、元彼に葉書や手紙で気持ちを伝えるのも一つの方法です

こんなときでもなければ、大体LINEのメッセージで用事を済ましてしまいますよね。そんな中で、葉書や手紙というのは、とても素敵に映りませんか?

きれいな葉書や手紙を選ぶのも、ワクワクしますね。

ただし、内容が重くなりすぎないように注意しましょう。

第三者に客観的に見てもらう

ブロックされた元彼と復縁したいと考えるのであれば、ぜひ第三者の意見にも耳を傾けるようにするのがおすすめです。

恋愛で悩んでいるときというのは、なかなか当人同士では冷静な判断ができないこともありますよね。客観的に見ることができる第三者の意見は、とても頼りになるものです。

自分一人で抱え込まず、信頼できる人に相談するようにしましょう。自分では気づけなかったことが発見できて、新しいアイディアも見えてくるはずです。

まとめ

元彼にブロックされた理由から、復縁まで持っていく方法まで詳しく見てきました。少し気持ちを落ち着けて、冷静になることができたでしょうか?

復縁したいと思っている元彼にブロックされたら、とても衝撃的でショックを受けてしまいますよね。しかし、心配しすぎず、ぜひ冷静に対処していってください。

この記事が、幸せな復縁の手助けとなれば嬉しいです。

元彼にブロックされたらもう無理

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次