元彼から誕生日にLINEがきたんだけど…これってどういう意味?!
誕生日に「おめでとう」とLINEがきたら、誰だって嬉しくなりますよね!
しかし、それが別れた元彼からだったら…?
いまさらなんでLINEしてくるんだろう?
もしかして復縁したい?!それとも気まぐれ?!
嬉しい反面、疑問に思ってしまうのが正直なところではないでしょうか。
また、あなたが元彼に対して未練があるのなら、どのように返信すれば元彼との距離を縮めていけるのか気になりますよね。
そこで本記事では、元彼から誕生日にLINEがきたら脈ありなのかを考えていきたいと思います。
さらに元彼がLINEをしてくる理由・男性心理やLINEがきた時の対処法・返信法もご紹介しますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね!
誕生日に限らず、元彼が元カノにLINEをするのは何かしら未練があるから!
元彼から誕生日に限らずLINEがきた場合、ほとんどが元カノに「何かしらの未練」があると思ってよいでしょう。
全く元カノに未練がない男性は、よっぽどの用事がない限り元カノに自分から連絡しないようにするものです。
ましてや興味のない女性に関してはLINEの返信すらしないというのが一般的な男性心理。
それなのに元彼からLINEがきたということは、やはりあなたに対して何かしらの未練がある証拠なのです。
いきなり元彼からLINEがきたらビックリすると思いますが、本記事でご紹介する男性心理をしっかりと理解して、元彼の真意を探りましょうね!
元彼から誕生日にLINEがきたら復縁の脈あり?
元彼から誕生日にLINEがきたら、どうしても意識してしまうのが復縁の可能性の有無ですよね。
結論から言うと、「脈あり」です。
誕生日というのは、一年に一度しかない特別な日です。
そんな大事な誕生日に元彼からLINEがきたということは、元彼があなたのことをかなり意識している証。
元彼が復縁を望んでいるかどうかは断定できませんが、少なくとも脈あり状態であることは間違いないでしょう。
例外のケースも
元彼から誕生日にLINEがきたといっても、仲間を含めたグループLINEに「おめでとう」とメッセージがきていた場合は除外です。
グループLINEの場合、雰囲気を壊さないように誕生日にLINEをした可能性があるので、あくまでも個別にLINEがきた場合は脈ありだという認識でいてくださいね。
元彼が誕生日にLINE連絡をしてくる理由・男性心理
誕生日に元彼からLINEがきたら、「なんでLINEくれたんだろう?」と疑問に思ってしまいますよね。
この項目では、元彼が誕生日にLINE連絡をしてくる理由・男性心理を解説していきたいと思います。
以下の理由に当てはまるものがないか、早速見ていきましょう!
ずばり復縁したい
元彼から誕生日にLINEがきたのは、ズバリあなたと復縁したいからなのかも。
男女問わず復縁を望んでいる人にとっては、相手の誕生日はLINEや電話など、相手に連絡をする絶好のチャンスです。
プレゼントを一緒に買いに行こう
お祝いに食事に行こうか
上記のように、誕生日のお祝いの「おめでとう」だけでなく、さりげなく会う約束を取り付けようとする場合は、元彼はあなたと本格的に復縁を望んでいる可能性が高いでしょう。
純粋に祝ってあげたい
元彼から誕生日にLINEがきたのは、純粋に誕生日を祝ってあげたいという元彼の優しさの可能性があります。
特に元彼と円満に別れたのであれば、このケースもありかもしれません。
元彼にとって元カノというのは、別れても特別な存在には変わりないはず。
復縁したいと思っていなくても、大切な人の誕生日はLINEをしてお祝いしたいと思っている男性も少なくないでしょう。
友達に戻りたい
元カノを人として尊敬している場合は、元カノと友達に戻りたいと思っている男性もいます。
元彼から誕生日にLINEがきたのは、友達に戻るきっかけを作りたかったのかもしれません。
前項でも述べましたが、誕生日というのは連絡をする絶好の機会です。
あなたの誕生日にお祝いすることで、友達に戻れないか様子を伺っている可能性があるでしょう。
自分のことを好きなままでいてほしい
男性の中には、「自分のことを好きなままでいてほしい」という理由で元カノの誕生日にLINEをする人がいます。
- 自分に自信がない
- 自己肯定感が低い
上記のような男性は、このタイプの可能性あり。
復縁を望んでいるわけではなく、ただの自己満足のためにLINEを送ってきた可能性があるので、しっかりと見極めたいところです。
寂しい・下心あり
元彼から誕生日にLINEがきたのは、もしかすると寂しさや下心からなのかもしれません。
あなたと別れて一人になった寂しさ、もしくは新しい彼女と上手くいっていないなどという時は、寂しさや性的欲求を埋めるために元カノにLINEをする男性がいるのも事実です。
特にあなたが元彼に振られた場合は、「まだ自分に未練があるに違いない」という変な自信から、誕生日を理由にLINEしてきたのかも。
元彼に未練がある場合、元彼から誕生日にLINEがきたら嬉しくてすぐ誘いにのってしまいがちですが、元彼の本当の気持ちをしっかりと見極めてくださいね!
元彼から誕生日おめでとうLINEがきたときの対処法・返信の仕方
元彼から誕生日に「おめでとう」のLINEがきたら、どのように対処すればよいのでしょうか?
この項目では、対処法と具体的な返信の仕方をご紹介します。
なかなか返信ができずに困っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
復縁する気がなく関わりたくないなら無視する
元彼から誕生日のLINEがきたら、あなたに復縁する気がなく関わりたくないのであれば無視してOK。
ただ、返信しないことに罪悪感を感じたり、既読無視をして恨まれるような元彼の場合は、「ありがとう」と一言返信するのもよいでしょう。
いずれにせよ、あなたに全く気持ちがないのであれば、相手に期待を持たせるような返信はNGです。
復縁する気はないけど関わっていたいなら「ありがとう」
元彼から誕生日おめでとうLINEがきた時、復縁する気はないけど関わっていたい、もしくは関わらなければいけない間柄の場合は「ありがとう」と返信すれば大丈夫。
別れても職場や学校などでどうしても顔を合わせなければいけない時ってありますよね。
また、完全に縁を切るような酷い別れ方をしてしていない場合は、繋がっていてもよいかな…と思うことも。
そういった時は、社交辞令として「ありがとう」とだけ返信すればOKです。
復縁したいなら短めの「ありがとう+質問」を送る
あなたに復縁したい気持ちがある時に、元彼から誕生日にLINEがきたら嬉しくなって長文で返信したくなりますよね。
しかし、本気で復縁したいのなら、まずは「ありがとう」+「短めの質問」をして様子を見てください。
「待ってました!」と言わんばかりの返信をしてしまうと、元彼が「やっぱりまだ俺のこと好きなんだ」と調子に乗ってしまう恐れがあります。
また、元彼が復縁する気がないのに誕生日にLINEをしてきた場合は、元カノの復縁願望に気付くと警戒してしまうかもしれません。
「ありがとう!最近、どう?仕事頑張ってる?」など、まずは短文を心がけ、相手の反応を伺いましょう。
気持ちに迷いがあるなら慎重に連絡を取りつつ様子を見る
元彼から誕生日にLINEがきた時、あなたの気持ちに迷いがあるなら、慎重に連絡を取りつつ様子を見るのが賢明です。
何度かLINEでのやり取りを重ねると、元彼の心も次第に見えてくるはず。
- 元彼がどう思っているのか
- 自分は本当に復縁したいのか
男性心理を探りながら、そして自分自身の気持ちとしっかり向き合いながら元彼と連絡を取り合いましょう。
筆者はこんな体験をしました
ケースは違いますが、筆者は気持ちにまだ迷いがあるうちに、ある男性を振ったことがあります。
しかし、振った後にぽっかり心に穴が空いてしまい、二日後に筆者の方から連絡をしてめでたくお付き合いをすることになったのですが、後から聞けば、筆者に振られたショックで留学を考えていたとか…。
あと数日連絡するのが遅かったら、取り返しのつかないことになっていたかもしれません。
気持ちに迷いがあるうちは、決断を急がずに慎重に気持ちと向き合うことが大切なんだな、とつくづく感じました。
まとめ
元彼から誕生日にLINEがきたら復縁の脈ありなのか、おめでとう連絡をしてくる男性の心理、元彼から誕生日おめでとうLINEがきたときの対処法・返信の仕方をご紹介しました。
元彼に未練があると、誕生日にLINEがきたら舞い上がってしまいがちですが、ここで対処法を誤ってしまうと復縁が遠のく可能性があります。
元彼から誕生日にLINEがきたら、まずは男性心理を探り、冷静に対応しましょう。
もどかしいと感じるかもしれませんが、慎重に元彼との距離を縮めることが、結果的に復縁までの近道になりますよ!
あなたと元彼が良い関係性を築けることを心より願っています。