元彼が別れたのに連絡してくる…どういうつもり?!
別れたのに連絡してくる男性心理って気になりますよね。
一体何が目的?
もしかして復縁を望んでる?
元彼という特別な存在だからこそ、突然連絡がくるとなんだか心がざわついてしまいます。
また、あなたが復縁を望んでいるのなら、なおさら男性心理を知りたいところでしょう。
そこで本記事では、別れたのに連絡してくる男性心理や本当の理由を解説したいと思います。
別れたのに連絡してくる元彼が出す復縁したいサインも合わせてご紹介していますので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね!
別れたのに連絡してくる男性心理・本当の理由
なぜ男性は別れたのに連絡してくるのでしょうか?
この項目では、別れたのに連絡してくる男性心理を6つご紹介します。
あなたの元彼に当てはまるものがないか、早速チェックしてみましょう!
まだ好きで復縁したいから
別れたのに連絡してくる男性心理としてまず挙げられるのが、元カノのことがまだ好きで復縁したいというもの。
普通は別れた相手に連絡をするというのは、気まずくてなかなかできないのが一般的な感情です。
しかし元彼が別れたのに連絡してくるとしたら、それはあなたのことがまだ好きで復縁を望んでいる可能性が高いでしょう。
別れた原因が元彼にあったとしても、別れてからあなたの大切さに気付いたのかもしれません。
興味のない女性にはパタリと連絡しないのが男性心理ですが、逆に好きな女性には例え別れていてもなりふり構わず連絡を取ろうとするのも、また男性心理なのです。
別記事で「好きだけど別れた」場合、男性心理やヨリを戻すまでの方法を紹介しています。
別れているのに男性側から連絡をくれるということは、復縁できる可能性が高いと考えられるでしょう。
友達関係に戻りたい
別れたのに連絡してくる男性心理として次に多いのが、友達関係に戻りたいという心理です。
元彼は、あなたのことを恋愛感情抜きにして人として尊敬しているのかもしれません。
- 良き理解者として話がしたい
- 女性の立場から適切なアドバイスをもたいたい
そういった男性心理から、別れたのに連絡してくると考えられます。
ふと近況を知りたいと思った
元彼が別れたのに連絡してくるのは、あなたの近況を知りたいと思っているからなのかも。
別れた相手のことをふと思い出す時って、女性でもありますよね。
どうしてるかな…。
今、付き合ってる人いるのかな…。
元カノの近況を知りたくなって、別れたのに連絡してくるという男性も少なくはないはず。
例え気まぐれだったとしても、あなたのことを思い出すということは、元彼の心の中にあなたの存在がまだ少なからずあるということです。
「ただ知りたくなったから連絡しただけ」というパターンも考えられるため、男性心理をしっかりと見極めたいところですね。
暇だから話相手がほしい
中には、ただ単に暇だから話相手がほしくて別れたのに連絡してくる男性もいます。
この場合は、あなたのことを「暇つぶしの相手」くらいにしか思っていないというのが、男性心理です。
話の内容が自分のことばかりだったり、あなたに対して愛情を感じられないような内容の場合は、このケースを疑った方がよいでしょう。
肉体関係や都合のいい女目的
男性は女性よりも性欲が強いと言われています。
別れたのに連絡してくる男性の中には、肉体関係を狙って元カノに連絡してくる人もいるので注意。
この場合の男性心理としては、あなたのことを「都合のいい女」と思ってる可能性が高いでしょう。
「あいつならNOとは言わないだろう」
そんな男性心理が働いている場合があるので、あなたが例え元彼に未練があったとしても、都合よく肉体関係を求められた時はきっぱり断りましょう。
マウントを取ったり、うざいことを言いたいだけ
別れても連絡してくる男性には、元カノにマウントを取ったり、ただうざいことを言いたいだけという幼稚な考えの男性がいるのも事実です。
特に元カノを下に見ている男性は、「見下したい」「マウントを取って俺が上だと分からせてやりたい」という男性心理が働き、不愉快なことばかり話をしてくるケースがあります。
別れたのに連絡してくる元彼が出す復縁したいサイン
別れたのに連絡してくる男性の中には、本気で復縁を望んでいるパターンがあります。
では、元彼が出す復縁したいサインとはどんなものなのか、男性心理を踏まえて一緒に見ていきましょう!
とくに用事もないのにLINEを送ってくる
あなたの元彼がとくに用事もないのにLINEを送ってくるのであれば、それは復縁したいというサインかもしれません。
ポイントとなる男性心理
興味のない女性には頻繁にLINEをしないのが男性心理。
それに男性というのは、基本的にこまめにLINEをするのが苦手な人が多いもの。
それなのに、あなたに別れたのに連絡してくるということは、あなたに未練がある可能性が高いでしょう。
筆者のパートナーも…
筆者のパートナーもLINEは苦手。
疑問形でLINEしない限り、悲しいかなめったに返信はきません(笑)
これも一つの男性心理として諦めています。
突然呼び出したりドタキャンはしない
別れたのに連絡してくる男性で、突然呼び出したりドタキャンをしない場合は復縁を望んでいる可能性大です。
自分の都合で急に呼び出したりしないということは、それだけあなたのことを大切に感じている証拠。
また、「元カノには嫌われたくない」という男性心理が働いていれば、平気でドタキャンすることもないはずです。
その一方で、自分の都合ばかりを優先して会う約束を決めたり、頻繁にドタキャンされるようであれば、都合のいい女として扱われているケースがあるので注意しましょう。
ちゃんとしてデートプランを用意してくれる
別れたのに連絡してくる男性の中で復縁を望んでいる場合は、ちゃんとデートプランを用意してくれるでしょう。
復縁したい男性は、とにかく元カノに「自分といれば楽しい」と思ってもらうためにあれこれとデートプランを立てるのが一般的であり、男性心理でもあります。
綺麗な夜景が見える場所に連れて行ったり、あなたが喜びそうなレストランをチョイスしたり…。
本当にあなたと復縁を望んでいるのなら、あなたのために色々と計画を練り、動いてくれるはずです。
身体の関係を求めたりしない
別れたのに連絡してくる男性で復縁を望んでいる場合は、簡単に身体の関係を求めてきたりはしません。
本気で復縁したいのなら、元カノに嫌われるような行為は絶対にしないはず。
むしろ一度別れている相手なら、なおさら慎重になるのが男性心理です。
しかし下心がある男性というのは、平気で身体の関係を求めてきます。
断るとあからさまに機嫌が悪くなる場合は、体目的が濃厚のため注意が必要です。
まとめ
別れたのに連絡してくる男性心理や元彼が出す復縁したいサインをご紹介しました。
別れたのに連絡してくる元彼に対してどう接すればよいのか困っているのなら、まずは元彼の心理を探りましょう。
男性心理を深く理解することで、別れたのに連絡してくる元彼の本当の理由が見えてくるはずです。
そして、男性心理を見極めたあと、どうするかはあなた次第。
しっかりと自分の気持ちと向き合いながら、元彼との関係について考えていきましょうね!